転職戦略 PR

【超有益】介護士の転職でハローワークを使わないほうがいい理由3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

介護士の転職を考えている方で、以下のような疑問を持っている方は多いのではないでしょうか?

  • ハローワークの求人ってぶっちゃけどうなの?
  • 求人は自分で探すべき?
  • 転職エージェントは使ったほうがいいの?

このような疑問に対して、介護業界で複数の転職を経験し、介護士さんの転職支援の経験もある筆者がお答えしていきます。

本記事を読めば、あなたの転職成功率がアップします。では本題に入っていきましょう。

介護士の転職でハローワークを使わないほうがいい理由3選

介護士が転職する際に、ハローワークを使わないほうがいい理由は以下の3つです。

  • 転職支援の素人が対応している
  • 求人の質が悪い
  • 求人情報が薄っぺらい

それぞれ詳しい内容を見ていきましょう。

転職支援の素人が対応している

ハローワークで働く職員は公務員で、転職に関する専門的な知識はありません。事務的に取り扱っている求人を紹介しているだけです。

極論、介護の仕事なんて誰でもできるし、どこの会社も一緒でしょと思っています。ハローワークに転職相談するのは時間の無駄です。

親しい友人に悩み相談したほうがいいですよ。そのほうが、ハローワークよりもは親身になってくれるだけマシです。

本気でいい職場に転職したい、自分の悩み相談に対する的確なアドバイスがほしいという方は、ハローワークを使わないでください。

求人の質が悪い

ハローワークを経由すれば、面接まで行ける確率は非常に高くなります。ただその反面、求人の質が悪いのが特徴です。

求人の質が悪い=ライバルが少ない、だからすぐに面接までいけるという負のスパイラルが起きています。

ハローワークは公的な機関だから安心」「ハローワークにはブラック企業はないだろう」そんなふうに思っている方へ、それは大きな勘違いです。

ハローワークはブラック企業が多い、なぜなら求人掲載料は無料だからです。民間の転職サイトや情報誌は、求人を掲載するのにお金がかかります。そのため、逆にブラック企業が少ないのが特徴です。

ブラック企業を少しでも避けたいのであれば、ハローワークは避けたほうがいいでしょう。

求人情報が薄っぺらい

ハローワークの求人を見るとわかりますが、求人情報が薄く、わかりにくいんですよね。以下、実際にハローワークの介護職の求人です。

この求人のダメな点は、以下のとおりです。

  • 基本給が月額219,970円〜219,970円:「〜」いらないでしょ!
  • 資格手当0円〜18,000円:いったい何の資格がいくらなのかわからん!
  • 勤続年数手当0円〜20,000円:はっ???
  • 子ども手当10〜18歳だけ3,000円:0歳〜9歳はもらえないの?
  • 基本給20万くらいなのに賞与3ヶ月分120万超え:計算おかしいでしょ!

求人内容が薄いだけじゃなくて、見ずらいし整合性がなさすぎて応募前から不信感を煽る内容になっています。

ハローワークはこういった求人が多くあり、ブラック企業にあたる確率が高いんですよね。

ちなみに例に出した求人は、某大手の介護系企業ですが、元社員の方にお話を聞くと「あそこブラックです」と即答いただきました。そういうことです(お察しください)

介護士におすすめの転職方法2つ

ハローワークはダメってことは、どうやって転職すればいいのか?おすすめは、以下2つの方法です。

  • 自分で求人を探す
  • 転職エージェントを利用する

それぞれ解説します。

自分で求人を探す

まず、自分でネット上の求人サイトを利用して探すのがおすすめです。以下のような介護の求人に特化したサイトもあるので、実際に自分の目で見て判断できます。

ハローワークのように薄っぺらい情報ではなく、詳しい労働条件や待遇などを記載している求人が多いのが特徴です。

求人サイトの場合は掲載料がかかるため、適当な内容を載せるなんて時間の無駄です。とはいえ、中にはよく見せようと嘘の内容を記載しているブラックな企業もあるため、100%信頼できる企業ばかりではありません。

転職エージェントを利用する

以下のような方は、転職エージェントの利用がおすすめです。

  • 一人で転職活動するのが不安
  • 少しでもいい条件で転職したい
  • 転職先の詳しい情報が知りたい

転職エージェントは、次のようなサービスを提供してくれて、あなたの転職活動を完全無料で徹底的にサポートしてくれます。

  • 自分に合った求人の提案
  • 履歴書添削や強みの言語化などの面接対策
  • 面接当日の同行サポート
  • 条件面での代理交渉
  • 入社後のアフターフォロー

私が実際に使った経験があり、読者の皆さんにおすすめしたい転職エージェントは、以下の3つです。

おすすめの転職エージェント3選

これらエージェントの実際の経験談やレビューについては、以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

せんとなび
【2024年最新】担当者が神対応!おすすめの介護転職エージェント3選担当者の対応が良い介護の転職エージェントを知っていますか?本記事は、担当者が神対応だった介護の転職エージェントを3つ紹介しています。本記事を見れば、担当者が良い介護の転職エージェントが分かります。...

転職エージェントの効果的な活用方法【わがままに使おう!】

理想的な働き方をするために転職するのはあなたです。最低限のマナーは必要ですが、自分の希望条件を伝える際に、遠慮する必要はまったくありません。

以下の記事で、介護の転職エージェントの効果的な活用方法を解説しているので、ぜひ参考にして理想的な転職を実現してください。

介護 転職
介護の転職エージェントはわがままに使おう!気になる施設の情報を知る方法とは?介護の転職エージェントの利用方法を知っていますか?本記事では、介護の転職エージェントの効果的かつ効率的な利用方法を解説しています。本記事を読めば、介護の転職エージェントの効果的かつ効率的な利用ができ、理想的な転職が実現できます。...

まとめ

まとめ

ハローワークは転職素人が対応しており求人の質も悪いため、介護の転職を考えている方は、以下の方法がおすすめです。

条件がよく自分の理想に少しでも近い職場を見つけるためにも、ハローワーク経由での転職は避けて自分の力で道を切り拓きましょう。

あなたの介護職ライフが、より輝くことを心より祈っています。

執筆者・監修者のshima(津島武志)について

ABOUT ME
shima(津島武志)
介護業界16年目の現役介護福祉士です。日本福祉大学出身で、主な保有資格は介護福祉士や介護支援専門員、社会福祉士など。これまでに6回の転職を経験し、さまざまな介護施設を渡り歩く。その間に管理職や採用担当、転職サポーターなどの業務を担ってきた。当ブログでは、介護職や転職経験を通じて感じたことや、過去の自分が悩んでいたことを読者の皆様に役立つ形で発信しています。介護職としての働き方に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。